佐賀県民のための安心医療共済 もやいネット医療共済・さが生活協同組合

資料請求はこちら
求人のご案内はこちら

子どものケガ・急病Vol-7:けいれん(ひきつけ)をおこしたとき

2023-01-27

けいれん(ひきつけ)について

けいれんとは、からだ全体やからだの一部がつっばったり、ピクピクしたり、脱力したりすることです。

家庭での対処方法

  • 周囲に危険物があれば、取り除いてください。
  • 平らなところに寝かせ、けいれんの途中、はいても吸い込んざ窒息しないよう、顔を横に向けてください。また、呼吸しやすくするため、頭をうしろにそらせたり(ただし、首がつっばっているときは無理はしない)、きつい衣服を着ていたら衣服をゆるめてください。
  • 目の位置(白目を剥いている など)や手足の状態を見て、けいれんの持続時間を測定してください。

注意すること

  • 口の中に物や指を入れない。
    けいれんのときに舌やくちびるをかむことがありますが、これは、けいれんのはじめだけに起こることです。むしろ、指や物を入れることで、口の中を傷つけたり、歯が抜けたり、舌を押し込んで窒息するもとになったりするので危険です。
  • ゆすったり、たたいたり、また、飲み物や飲み薬を与えたりしないでください。
  • けいれんの後に眠ったときは、単に疲れているだけなのか、意識がないのかを声をかけるなどして確認してください。

様子をみて大丈夫なとき(通常の診療時間を待って受診)

けいれんが1回だけで、しかも短時間(概ね4~5分以内)に治まり、いったん目をあけたあと、周囲の呼びかけに反応したり、泣いたりしたとき。

早めに受診した方がよいとき

  • はじめてけいれんを起こした
  • 頭を打ったあとにけいれんを起こした
  • けいれんを2回以上、繰り返した
  • けいれんが長時間(概ね4~5分以上)続く
  • けいれんのあと、しばらくたっても反応がなく、意識が戻らない
  • けいれんのあとに繰り返して吐く
  • 顔色が悪い
  • あわをふいている

休日・夜間にケガや急病で困ったときは

◆小児救急電話相談(時間19:00~翌朝8:00)
プッシュ回線携帯電話 #8000
プッシュ回線以外市外局番が092及び0942  0952-24-2200

◆受診できる医療機関の確認は
99さがネット https://www.qq.pref.saga.jp/

出典:「こんな時どうする?」佐賀県小児救急医療パンフレット